fc2ブログ
2022/10/30

ヒロシのアルゼンチン共和国杯狙い目

アルテミスS 3連複1810円的中

スワンS 不的中





ルミエールAD 3連複2790円的中

天皇賞 3連複350円的中



天皇賞週から芝がBコースに変わって先行馬有利の状況で1000通過が57.4と超ハイペースで逃げたパンサラッサ。それを中団で脚を溜め末にかけたイクイノックスがキッチリと差し切り、4コーナー手前で動いた組は最後伸びきれずという消耗戦でしたね。
軸にさせていただいたジャックドールでしたが、スタートでそれほど行く気を見せず、外から、ノースブリッジ、バビットに被されるかたちで先行させてしまったことでリズムが狂ってしまった感じですね。あれなら多少強気に番手につける競馬もありだったように思います。僅差の4着だっただけにちょっと不完全燃焼の競馬といったところでしょう。

それができていれば十分3着はあったレースのように思います。見てもらって通り、イクイノックスはもちろんダノンベルーガ、パンサラッサもキッチリと買い目に入れていただけに勿体ない一戦になりました。

ただ、多数の的中もあった開催ですし次開催に向けてさらに情報の強化に努めてまいりますので引き続きご期待をお寄せ下さい。



マイルCSを筆頭に関係者から非常に役立ちそうな情報も聞いていますので、GI3鞍を含む合計10重賞を提供予定のマガブロは来週11/3木曜13時より案内開始予定となっております。今開催同様に美味しい的中を手にされたい方はどうぞお見逃しなく!!(申し込まれた方へのスペシャル特典として当日のJBC3鞍をおつけします)

次開催も狙いたい勝負満載なのでご期待いただきつつ注目したい馬をバンバン公開していきます!!


気になる方は是非ご覧になって下さい!



≪来週のねらい目≫  
ねらい目①

みやこS 
 
チャンピオンズC叩き台の意識は全くなし。短期放牧明けも山元で相当乗り込まれたとの報告で仕上がり抜群
 
 


ねらい目②
アルゼンチン共和国杯

人気ブログランキング 

関係サイドはここをステップに有馬記念という近年の穴馬トレンドローテの再現を目論んでいるとか一発以上の何かを感じさせますね
スポンサーサイト



2022/10/29

ヒロシの天皇賞最終結論




マガブロ、スワンSは惜しかったですね。TM推奨の10番人気の超伏兵ララクリスティーヌは買い目に抜擢されていたものの、11番人気ルプリュフォールは抜け。ララクリスティーヌ陣営は秘策をカマしたそう。。。

そんな情報を嗅ぎ付けて推奨してくれたのはありがたいところ。


一方でアルテミスSは完璧でしたね。3連複1810円的中はご愛嬌。ただ素晴らしかったのは6番人気のアリスヴェルテをキッチリ推奨してくれたこと。先日少々触れたマイルCSが益々楽しみになる的中となってくれましたね。

さておき日曜日の予想とまいりましょう

天皇賞のマガブロ買い目は当日13時頃の発表予定です。


これまでと同じく軸馬固定の◎→◎◎◎形式の3連複ながし


ヒロシの天皇賞3連複


まずはルミエールオータムダッシュ。当然狙いは外枠。ここは時計勝負での勝負にも裏付けのある「   」でいきましょう。最終追いもウッドで68秒台なら仕上がりも不安ありません

◆新潟11R ルミエールオータムダッシュ


 

同条件となる芝2000で1分59秒8(2歳未勝利)先週の未勝利で2分0秒5だった点を踏まえると馬場状態に大きな差は出ておらず例年より少し軽い馬場というのが分かります。こういった馬場ならば調教報告を信じて【   】を軸に勝負するのが確実性が高いと判断。そして伏兵には軽い馬場は得意な血統馬を組み込みで
◆東京11R天皇賞秋 


人気ブログランキング 
 

2022/10/28

ヒロシのスワンS最終結論を公開へ

土曜日はまずこちらの勝負をご紹介です






これまでと同じく軸馬固定の◎→◎◎◎形式の3連複ながし

ヒロシのスワンS3連複



先行馬有利は崩れないところ。TMの方からの報告で絶好調との見立てがあった「   」を中心にいきます。先行から押し切りを期待。押し切れずとも3着には粘れるはずです。
◆東京11R アルテミスS


 
阪神ですがここにきて時計がかかるようになりある程度力のいる馬場での競馬になりそうです。もう言いますが   「    」の3着以内は確率高そうですので軸です。
◆阪神11R スワンS 


人気ブログランキング  
 



2022/10/28

ヒロシの天皇賞3連複

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
2022/10/26

ヒロシの天皇賞好調教馬診断

それでは調教診断へとまいりましょう。

≪ヒロシの好調教馬診断≫  
天皇賞
CWでスタートから気合いをつけての走り。3F手前で少し生狡さを出したものの、3F過ぎに気合をつけるとフットワークの回転が上がり、豪快なフットワークで3F38.4、4Fでも53.1と好時計。ラストは12.3をあっさりマーク。調教師も「ケチのつけようないで」とガチ推しだとか  評価 特A


人気ブログランキング 



スワンS
未勝利馬との併せ。2馬身先行する遼馬の後方を追走し折り合いに専念。馬体は柔らか味がありは迫力満点で直線で気合いを付けて追走アッサリ並ぶとそのまま併入。まったくの余力残しでW4F52.0ならば前走以上は間違いなし 評価 特A
 
2022/10/25

ヒロシのスワンS3連複を公開

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
2022/10/24

天皇賞を振り返ると

今週末は天皇賞、上位人気を形成しそうなのは3,4歳馬。過去10年勝ち馬を見てみると5歳馬6勝、4歳馬3勝、3歳馬1勝と圧倒的に5歳馬優勢の状況ですが、今年はパンサラッサ、ポタジェの2頭がエントリー、正直穴としてという評価になってしまいますね。

一方で4歳馬は実績最上位のシャフリヤール、上り馬扱いでいいでしょうジャックドール、そして3歳馬皐月賞馬ジオグリフ、皐月、ダービー2着のイクノイックス、ダービー1人気に支持されたダノンベルーガとやはり中心はこれらでしょうか。

ちなみに牝馬は2勝、2着2回と活躍してますが、2勝はアーモンドアイ、2着2回はジェンティルドンナによるもの、牡馬相手でも軽く捻れるだけの能力のある馬でないと通用しないとデータからは出ています。今年ですと小倉記念で牡馬相手に快勝したマリアエレーナが通用するかどうかというところでしょう。ユーバーレーベン、アクレイムには申し訳ありませんが・・・

ちなみに決着タイムは1分57秒台前半が想定されます。エアレーション馬場ですので時計は早くなりますが、それなりのクッションのきく馬場。週末は天気予報ですのでいい馬場で尚且つ今回はハイペースで引っ張る馬がいるので、ここ2年より早くなりそうです。

勝った馬の脚質は逃げ0、先行2、差し4、追込み3、マクリ1と府中らしく馬場は良くても先行押切は至難の業。道中中団以降でじっくり構えた馬の勝利が目立つとデータ上は出ていますね。

コースとしてはご存じ、1コーナーポケットからのスタートの為、すぐ2コーナーがありポジション取りが難しく外枠不利が定説の条件ですよね。過去10年の勝ち馬は4枠4勝、1,2,3,5,6,7枠がそれぞれ1勝と4枠が突出してますがそれ以外は差はなさそう。ちなみに2着は1枠、5枠が3回ずつ、7枠が2回、2枠、6枠が1かいずつとなっており8枠にさえ入らなければ勝負になる算段でしょうかね。

そしてレースの展開ですがバビットとパンサラッサのハナ争いの後ろでジャックドールという展開でしょうから間違いなく流れます。ジャックドールは前走3番手からの競馬で勝っているので、ここでもと言いたいところですが前走は単騎でパンサラッサ、ユニコーンライオンが飛ばして、少し離れた外目3番手で被されることない競馬が出来たのが勝因。
今回は枠順も非常に重要になりそうですね。

さておきデータからですとこの馬が→
人気ブログランキング      いい勝負になると出ていますが果たして・・・ 
2022/10/23

ヒロシの天皇賞狙い目を公開

初ブリンカーのセイウンハーデスが1000m通過58.7のハイペースで流した菊花賞はレコード決着。


アスクビクターモアが3番手から早めの競馬でハナ差押し切りました。皐月5着、ダービー3着とこの中では最上位の実績だっただけに負けられないといった雰囲気が陣営からもありましたね。淀みない流れになってくれたのは非常に大きかったですね。

そして2着はマガブロの軸として自信の抜擢7番人気の伏兵ボルドグフーシュ、前走内容からここでは荷が重いと思われた方が多数だったようで7番人気の穴扱い。ところがトラックマンからは前走は完全な叩き台。賞金面は2走前の一宮特別勝ちでほぼ問題ないことが分かっていたからな。行こうと思えば好位に行ける馬が後方2番手からの競馬。隼人と話して菊花賞を意識した乗り方していたそう。それで3着だから陣営は相当手応え感じているぞ。今回3着以内なら十分狙えると思う。

と神戸新聞杯後にそんな話ももらっていたので、早い段階で軸は決定していました。

レースも前走程ではないにせよ中団からジックリ前を見据えての競馬。直線はアワヤの内容でハナ差2着と関係者の方の情報の確かさをまざまざ再確認させられました。この情報がなければ間違いなく軸にはしてないですからね。

来週はいよいよ天皇賞ですし、その後には先日触れたマイルCSも控えていますからね。

ちなみに次開催のマガブロは再来週の11・3木曜に募集させていただきますのでしばらくの間お待ち下さい。先日的中お届けした凱旋門賞のようなスペシャル特典も考えておりますので、引き続き関係者の情報が反映された3連複買い目をご覧になりたい方は今回もどうぞご利用下さい。



≪今週のねらい目≫  
ねらい目①
天皇賞
 
 
人気ブログランキング 
より適正の合う条件戦をつかってその後はここまで時計を8本。中間の気配も抜群との報告



ねらい目②
スワンS
 

マイルCS前哨戦も本番では荷が重いので、ここでの勝負を第一に仕上げてきた陣営がいるそう。オーナーサイドから直々に聞けた内情だそうですよ
2022/10/22

ヒロシの菊花賞最終結論

こんばんはヒロシです。

マガブロ富士Sはソウルラッシュからの勝負でキッチリ的中も650円では苦笑い。


オータムリーフSは12番人気デンコウリジエールが抜けちゃいましたね。軸の地元TMイチオシの4番人気オーヴァーネクサスが勝ってくれただけにちょっともったいなかったですね。ただ、関係者の方のイチオシは当てになると再確認いただけたのではないでしょうか。

明日もこの勢いで行きますのでご期待下さい



それでは明日の勝負を公開していきます


ヒロシの菊花賞3連複





これまでと同じく軸馬固定の◎→◎◎◎形式の3連複ながし


最終追い後の状態面も素晴らしいとの報告が届いている「   」を軸に勝負します。キレる脚はないものの長く一定の脚を使える馬だけに1800ダートという条件は間違いなく合うとみています。スタートで後手を踏まなければ3着以内は大丈夫でしょう。変な人気になっている3歳クラブ馬はイレ込みが?
◆新潟3R 3歳1勝クラス

 


関西のトラックマンの方から、本日のソウルラッシュやオーヴァネクサス同様に推奨してくれた「    」を軸に3連複勝負させていただきます。前述の2頭の結果は言うまでもありませんね。ノッテいるプロの情報を信用してのマガブロ勝負になります。ブログの方は人気処から適当にいきます。

◆阪神11R 菊花賞


人気ブログランキング    




 

 
2022/10/21

ヒロシの富士S最終結論を公開

こんばんはヒロシです。









これまでと同じく軸馬固定の◎→◎◎◎形式の3連複ながし


ヒロシの富士S3連複


いきなり難解な条件を選んだとお思いの方も多いでしょう。なにから狙い打ってもおかしくない一戦ですが、ここは地元TMからイチオシの「   」が3着以内の確率が少しだけ高そうなので
◆阪神11R オータムリーフS


 
今年の富士Sは相手がそろいましたね。軸は追い切りでも抜群の動きだった「    」が良さそうです。危ない実績馬もいるので見極めもとても重要。それも含めこういった予想に
◆東京11R 富士S


人気ブログランキング